 |
|
|
◆ディスカスの故郷アマゾン探索!
◆
投稿:adlers13さん
ナナイ川
アマゾン=ブラジルのイメージを持っていた私は、
ペルーについて殆ど知識を持たずに出発してしまいました。
同じように思っている方、多いのではないでしょうか。
なのでちょっとお勉強・・・
本レポートを参照し、何らかの被害・損害等を被られましても、
私adlers13及び主催者あきぶちょうは一切の責任を負いませんのでご了承ください。
また本レポート中、全ての文章及び写真等の権利はadlers13が所有します。
無断転載、配布等は禁じます。 |
これはおなじみ南米の地図です(写真1)。
ペルーは左端の黄色い部分です。 |
 |
 |
ペルーを拡大すると、こうなります(写真2)。
中央上部の白い棒はタバコです。
ペルーは日本の国土の4倍ちょっと、
その6割をアマゾンの熱帯雨林が占めるそうです。
ペルーだけでも日本の面積2つ分以上のジャングルがあるんですね。
地図の緑色の部分がジャングルです。
さてナナイ川はどこに? |
ここです(写真3)。
タバコの下、○がついている川です。
地図上ではこんなに細い線となってしまいます。 |
 |
 |
そしてこれが上空から見たナナイ川です(写真4)。
実際にはこんなに大きく、そして湾曲しているのに、
地図にすると糸のようになってしまいます。
かなり大きな地図なのに・・・。
この程度の川は無数に存在しています。
また雨期には増水し、ジャングルが水没してしまいます。
まるで水の中から木が生えている、ような光景だそうです。
アマゾンの大きさがうまく伝わりましたでしょうか? |
|
 |